子連れ再婚は芸能人でも増加傾向?!バツイチ子持ちで再婚した女性たち

子連れ再婚は芸能人でも増加傾向?!バツイチ子持ちで再婚した女性たち シングルマザー婚活
この記事は約7分で読めます。

芸能界では毎年、結婚や離婚のニュースが多数報道されますよね。

初婚の人もいれば、2度目、3度目という方も少なくありません。

シングルマザー
シングルマザー

芸能人は出会いも多そうだし、恋愛もしやすい環境で羨ましいな~!

そう思ってしまうこともありますよね!

でも、芸能人の子連れ再婚ニュースを見ると、同じシングルマザーは励まされることも少なくないのではないでしょうか。

この記事では、子連れ再婚した芸能人にスポットを当てて、「成功している」と言われる元シングルマザーはどんな人がいるのかご紹介します。

子連れ再婚に成功した女性芸能人

子連れ再婚の多くは女性側の連れ子ですよね!

芸能界に入れば、元夫や本当のパパも身バレしている…という状況。

なんだか複雑そうに感じてしまいますが、そんな中でも「子連れ再婚で輝いているな」と感じる女性芸能人をご紹介します。

子連れ再婚芸能人:山口もえ

山口もえさんといえば、爆笑問題の田中裕二さんと再婚されたことでメディアを騒がせましたよね。

山口もえさんは元旦那との間に2人の子どもをもうけ、離婚後は1人で育てていました。

再婚にもすごく慎重だったとか。

結婚の決め手になったのは田中さんに「子どもがすごく懐いていた」ということ。

子どもの方から突然に「パパ」と呼び出したことがきっかけで、再婚を意識し始めたという。

山口もえさんは当初、田中さんからアプローチを受けた時、「子どもが一番大切だから」と断ってしまったそう。

でも田中さんは「子どもを一番に大切にしてるもえちゃんが好きだよ」と言われ、お付き合いすることになったのだとか。

そんな風に言える男性…、田中さん素敵すぎますよね!

そんな田中さんも実はバツイチで、元サレ夫(元妻に浮気され離婚)なんです。

バツイチ同士、お互いを思いやれる夫婦なんだろうな…といつもテレビで観ながらほっこりしてしまいます。

2017年には二人の間に女の子も誕生しています。

出産には、田中さんと山口もえさんの子どもも立ち会ったそうです。

子連れ再婚芸能人:安達祐実

安達祐実さんは、井戸田潤さんと2005年に結婚、2009年に井戸田さんの浮気が原因で離婚しました。

井戸田さんとの間に1人娘がいます。

安達祐実さんは離婚後も精力的に芸能活動を続け、最近では大人っぽさを感じる役柄も増え「素敵な女性になったな」と感じている方も少なくないのではないでしょうか。

そんな安達祐実さんも子連れ再婚をされ、幸せな家庭を築いている女性の一人です。

再婚相手は、写真家の桑島智輝さん。

安達祐実さんの芸能生活30周年を記念した写真集「私生活」の撮影を担当したのが桑島さんでした。

撮影中に安達祐実さんがどんどん桑島さんの魅力に惹きこまれ、安達祐実さんから猛アタック。

しかし、一度は玉砕してしまいます。

桑島さんは「被写体との恋愛関係はありえない」という仕事に真っ直ぐなタイプの男性。

撮影が終わり1ヶ月程経った頃、桑島さんから安達さんに「一度話をしたい」と連絡があり、食事をすることに…。

実は桑島さん、安達さんから気持ちを伝えられたときに「子供もいるから、付き合うとなったら結婚前提になる。真剣に考えなくちゃ」と思って、しっかりと考えられていたんです。

その結果、桑島さんは安達さんとお付き合いするという決断をし、交際~再婚をしました。

しっかりと安達さんの子供のこと、安達さんと家族になる決意が出来てから恋愛をスタートさせた桑島さんはとても素敵な男性ですよね。

再婚後、安達祐実さんと桑島さんの間には息子さんが一人誕生しています。

子連れ再婚芸能人:土屋アンナ

土屋アンナさんといえば、破天荒な性格のイメージが強く、明るくパワフルなママという感じの女性ですよね。

今までに結婚は3度、お子さんは4人。

1回目の結婚は2004年で、お相手は元モデルのジョシュアさん。結婚生活は2年程で破綻、二人の間には長男:澄海(すかい)くんが誕生。

2回目の結婚は2009年で、お相手はスタイリストの菊池大和さん。「価値観や生活観のズレ」を理由に2016年に離婚。二人の間には次男:心羽(しんば)くんが誕生。

3回目の結婚は2017年で、お相手は一般男性で名前などは公表されていません。

二人の間には、長女:星波(せいな)ちゃん、次女:虹波(にいな)ちゃんが誕生しています。

インスタグラムでは仲睦まじい家族の写真も掲載されており、現在は幸せな結婚生活を送っているようです。

もちろん、1度の再婚で幸せになれるのが1番ですが…

何度でも女性として、母として、家族の幸せのあり方を考えながらチャレンジできる土屋アンナさんは強い女性だなと思います。

子連れ再婚芸能人:宮沢りえ

宮沢りえさんといえば、整った顔立ちでスタイル抜群の日本の女優の中でもトップに君臨する女性ですよね。

そんな宮沢さんは2016年に実業家の男性と離婚し、2018年にV6の森田剛さんと再婚しました。

宮沢りえさんには10歳になる一人娘がおり、森田さんが結婚に踏み切った一番の理由はその長女の存在だったという。

森田さんは「子どものためにも、いつまでも恋人関係の時間を続けるのではなく、結婚という形で安心させたい」と考え、交際半年になるころには所属事務所側に結婚の意思を伝えていたそう。

再婚をする女性側からすれば、やはり「子どものこと」をちゃんと考えてくれる男性が一番の理想ですよね。

そういう意味でも、森田さんは宮沢りえさんの心をぐっと掴んだのかもしれません。

再婚後、妊活に取り組んでいたという報道がありましたが、40代半ばを過ぎた宮沢さんはなかなか授かることができず、苦しい日々を過ごしていたとか…。

しかし、森田さんが「本当に無理しなくていい、もう頑張らなくていいよ。一緒にいられれば充分だから」と声を掛けてくれたことで、今は無理な妊活はやめています。

お互いをしっかりと支えあえる素敵な夫婦でいてほしいですね!

子連れ再婚芸能人:竹内結子

竹内結子さんといえば、すっきりとシャープな印象の強い女優さんですよね。

映画の共演をきっかけに、2005年に俳優の中村獅童さんと結婚し、2008年に離婚。二人の間には一人息子が誕生しています。

そんな竹内結子さんの再婚のお相手は、俳優の中林大樹さん。二人ともスターダストプロモーション所属で、同じ事務所の後輩です。

中村さんと離婚直後に共演したことをきっかけに、親密な仲になっていったと竹内結子さん自身が語られています。

離婚後のつらい時期を支えてくれた存在が中林大樹さん。

もちろん、交際中から息子さんを交えて親密なお付き合いをしており、再婚のきっかけになったのも息子さんの言葉だという。

「3人一緒になればこれから楽しくなるね」

その言葉をきっかけに、二人は結婚の意思が固まったそうです。

やはり、子どもが関係を認めてくれるのは何よりも後押しになりますよね。

まだまだ再出発して間もない竹内結子さんですが、一人の女性としても、女優としても、これからどんどん活躍してほしい方の一人です。

子連れ再婚を決めるきっかけとは?

子連れ再婚を決めるきっかけとは?

子連れ再婚を成功させている女性芸能人を5人紹介してきました。

彼女たちに共通する再婚を決めたきっかけは何だと思いますか?

それは、

  • 子供がいるということを理解してくれている相手
  • 子供が母親の幸せを後押ししてくれている

ということではないでしょうか。

山口もえさんと再婚した田中さんや、安達祐実さんと結婚した桑島さんは、「子どもがいるからこそ」相手の魅力に気付いたり、真剣に向き合うことができたと言っていますよね。

また、子供から交際中の男性との結婚を後押しするケースもめずらしくありません。

でも、どちらも共通して言えることが、女性自身が「相手は私の家族のことも含めて愛してくれる相手か?」を見極めていることだと思います。

再婚は自分だけの問題ではありません。

私自身再婚したからこそ、それは常に感じています。

再婚をして家族で幸せになっていく為には、子どもも含めた全員がお互いを思い合う姿勢が大事と言えます。

それは、芸能人である彼女たちと一般の私たちで異なる部分はないと思います。

ぜひ、芸能人の幸せ再婚エピソードを参考に、素敵な幸せに巡り合えることを祈っています!

めぐ@シングルマザー案内人
いちまま

26歳で未婚で娘を出産しました。
現在娘は6歳、小学校入学を機に結婚し、ステップファミリーとして生活しています。
5年間のシングルマザーの経験、子連れ婚した経験をリアルに綴ります。

いちままをフォローする
シングルマザー婚活
スポンサーリンク
いちままをフォローする
ままっぽ

コメント

タイトルとURLをコピーしました